【Tool】DIY HOMECENTER SHOW 2020 ONLINEに出展します
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、DIY HOMECENTER SHOW 2020 ONLINEに出展いたします。
つきましては下記の通りご案内申し上げますので、是⾮、弊社の出展ページにご来訪いただきます様、⼼よりお待ち申し上げます。
記
展示会:第56回 DIY HOMECENTER SHOW 2020 ONLINE
日 程:2020年11月5日(木)~7日(土)の3日間
URL :https://online-diyshow.com/
↑こちらのバナーよりご覧いただけます。↑
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、下記期間を休業とさせていただきます。
2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
※期間中に頂きましたメールは2020年8月17日(月)以降に順次ご返答いたします。
多少お時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
GW中の休業について
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、下記期間を休業とさせていただきます。
2020年4月29日(水)~2020年5月6日(水)
※期間中に頂きましたメールは2020年5月7日(木)以降に順次ご返答いたします。
多少お時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
【Guozi】国際物流総合展に出展しました
ロボットメーカーでありますGuozi Roboticsは、2月19日から21日に東京ビッグサイトにて開催された国際物流総合展に出展しました。
Guoziブースにお立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。
新型コロナウイルスの影響が懸念される中、販売代理店であります株式会社APT様にご協力いただき約600名の方にブースにお越しいただきました。
展示しました「SLIM AGV」は従来のフォークリフト型AGVより軽量・スリムなボディで物流倉庫のみならず製造業の生産ライン間の材料運搬にも使用されています。
今後は、展示製品でありますフォークリフト型AGV及びピッキング型ロボット(GTP)を中心に日本での販売に向け注力して参りますので宜しくお願い致します。
【LiDAR】国際物流総合展に出展しました
2月19日から21日まで3日間にわたり開催された、国際物流総合展に出展いたしました。
新型肺炎の影響もあり不安を抱えて臨みましたが、連日、多くのお客様にご来場いただくことができました。
お越しいただいた皆様におかれましては改めて御礼申し上げます。
日本市場への参入において、今回初めての出展となったため、LiDARに詳しいお客様が関心をもち足を止めてくださいました。
また、OLEIブランドとその製品について多くの方に紹介することができ、ブランディングという点において目的を達成できたと感じました。
今後、より一層活動を加速できるよう精進してまいります。
|
![]() |
(展示会の様子)
【LiDAR】【Guozi】国際物流総合展に出展します
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、東京ビッグサイトにて開催される国際物流総合展に出展いたします。
つきましては下記の通りご案内申し上げますので、ご多⽤中とは存じますが、是⾮弊社ブースへお⽴寄りいただきます様、⼼よりお待ち申し上げます。
記
|
展示会:国際物流総合展2020 -INNOVATION EXPO- |
日 程:2020年2月19日(水)~21日(金)の3日間 |
時 間:10:00~17:00 |
場 所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) |
ブース:【LiDAR】西2ホール、2L-32 「OLEI」 |
【Guozi】 西ホール、 1-Y13 「Zhejiang Guozi Robotics」 |
展示物:フォークリフト型AGV「SLIM AGV」 |
![]() |
![]() |
冬季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、下記期間中冬季休業とさせていただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
※期間中に頂きましたメールは2020年1月6日(月)以降に順次ご返答いたします。
多少お時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
橋梁・トンネル技術展に出展しました
11月27~29日に開催された「橋梁・トンネル技術展」に、イギリスのセンサーメーカー Senceiveと共同出展いたしました。
足元の悪い中、弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様におかれましては改めてお礼申し上げます。
今回初めての出展にもかかわらず多数のお客様に興味を持っていただき、今後の可能性も含め実りのある展示会になりました。
特にセンサーのサイズが非常に小さい点、ワイヤレス、バッテリー寿命が長い点において注目していただけたと思います。
また、本展示会ではトンネル画像を貼った壁面にサンプルを展示し、実際にモニタリングする際のイメージが沸くようなディスプレイを施しSenceiveのモニタリングソリューションを事例に近い形でな展示にできたと実感しております。
製品の販売に向けて今後も精力的に活動してまいります。
|
![]() |
![]() |
【iDig】新技術・新工法説明会に参加しました
10月31日、国土交通省 九州整備局主催の「令和元年度 新技術・新工法説明会」の福岡県会場に参加しました。この発表会はNETIS登録製品を九州地区で広める為の説明会です。
弊社では、「iDig」のプレゼンテーション及び製品の展示を行いました。発表会では役所関係・コンサルタント・ゼネコン様を中心に多くの方々が参加され、2Dガイダンスシステム「iDig」をご紹介することができました。
特に、i-Construction現場において、コスト高が問題になっておりますが、2Dガイダンスを使用することによりコスト削減が可能(3Dシステムの間引きとして2Dシステムを使用)であることをご紹介させて頂き、多くのご賛同を頂きました。
iDig担当営業 宮崎
【iDig】展示会に参加しました
11月2日、3日に開催されました『コベルコ建機日本 秋の大展示会2019』に参加させていただきました。
今回1,600社、5,000名を超える来場者の方が来られて、大盛況でした。
iDigに関しても今回iDigドーザを展示いただき、多くの来場者の方にiDigを使った施工の利便性に関してご説明させていただく事が出来ました。
来場者の多くの方が人材不足で現場がこなしきれない状況であることを感じていらっしゃるようです。
人材不足で大変な状況にある建設業者様にむけて、iDigは非常に有効なツールです。
今後もiDigを知っていただけるよう動いていきます。
iDig担当営業 松本